2025年2月音声研究会プログラム

)
日時 2025年2月8日(土)
議題 コミュニケーションにおける多様なモダリティ,一般
会場名 国立情報学研究所 1208会議室
(研究会当日は正面の入口が閉鎖されています。会場入口の案内はこちら
共催 電子情報通信学会 ヴァーバル・ノンヴァーバル・コミュニケーション研究会
参加費に
ついて
無料ですが、研究会資料のご購入をお願いしております
オンライン
参加
Zoomによる有料オンライン配信(参加費:一般1,500円,学生500円)
午後 口頭発表1(13:30〜14:30)
(1)電話応対時のお辞儀に聞き手は気づいているのか?〇野中 郁子,関根 和生(早稲田大)
(2)話者のうなずきと韻律句〇天谷 晴香(神奈川工科大)
午後 口頭発表2(14:45〜15:45)
(3)話者交替時に出現する笑い声の音響的傾向と話者交替種別との関係〇佐藤 亮太,有本 泰子(千葉工大)
(4)—講演取消—
午後 招待講演(16:00〜17:30)
(5)顔・声・タッチによる感情の多感覚コミュニケーション〇田中 章浩(東京女子大)
総合討論(17:30~18:00)